2018/12/20 18:06

こんばんわ、埼玉県所沢市の古着屋SANDINISTA!STUDIOです。

昨日はご新規のお客さんがいらして、久々に(笑)お店で洋服が売れました。
有難う御座います!

そのお客さん、役者を志しているみたいで、1月に初の舞台があるとの事。
その役柄に合う衣装を・・と言う事でご来店して下さいました。

今の時代の衣裳ではなく、ちょっと前に時代をイメージした衣裳との事で、
その時代、こういう人ならこんな服だ、とか、店にある資料を見たりしてして。

空想の人物を思い浮かべ、二人のイメージをすり合わせ完成させていくその流れ、非常に楽しかったです。

幸いにも少しだけ僕の方がその時代の知識があった為、それなりにお手伝いできたのではないかなぁ、と嬉しく思います。


初舞台頑張って下さいね!
せっかくの御縁なので観に行こうと思います。


しかし、実店舗で今できる事って、「想像」し、「創造」する事なんだろうな、なんてフト思いました。
実物手に取ってその時代を想像し、これを今の時代僕ならどう着るだろうか、などと想像し創造する。

ピンポイントに「これを探している」といったお客さんには当店はしんどいお店かもしれません。

破壊なくして創造なし、とは故橋本真也氏の名言ではありますが、
今の時代の流れ、この土地の流れ等々、抗っていきたいもんです。

さて、本日も諸々掲載しましたよっ
デンマーク軍のミリタリージッパーセーター。
袖口から親指出せる仕様になってます。
バイク乗りの方や手袋苦手な方に良いのではないでしょうか?
武骨なワークジャケットも掲載です。
RED KAPの80sです。
TALONジップついているだけでちょっと嬉しくなっちゃいますね。

存在感が凄い、60~70s ビンテージ雪柄ニット。
ダメージ多数なグランジ感たっぷりな1枚。

タグの雰囲気も良い感じですね!

気になる方はこちらでご確認を。

さて、今週の定休日は久々にオフです。
釣り納めに行こうと思ってますが、どうやら天気は雨予報。

この時期の雨、防寒しっかりして臨みたいと思います、ハイ。

では、また!