2018/09/26 19:16
こんばんわ、埼玉県所沢市の古着屋SANDINISTA!STUDIOです。
毎日のようにブログを書いておりますが、こうやって習慣づけてしまえばチョチョイのチョイですね。
ただ毎日そんな面白い出来事もないし、書けるような話もないもんで。
今日はあった事と言えば、
店前を女性が「翼をください」をビブラート効かせつつ歌いながら通り過ぎた事くらいですかね。
なんか平和だなぁって思うのと同時に、そんなにも不自由な生活なのだろうか・・と少し不安にもなりました。
不意義な町、所沢。
そんな中孤軍奮闘、猪突猛進中の当店から本日ご案内するお品物はこちらです。
そんな中孤軍奮闘、猪突猛進中の当店から本日ご案内するお品物はこちらです。

Beatles関連の雑誌。
なんと1960年代に発売されていた代物です。
状態悪いけど、中身はユーモアあって面白いですよ。

もういっちょ書籍を。
50~80年代の音はもちろん、秀逸なレコードジャケットを特集した辞書レベルに分厚い書籍。
音楽のルーツも知れて見応えあります。

お次は洋服を。

アメリカストア系ブランドSearsのレディース長袖ポリシャツ。
黒一色というのがセクシーです、ハイ。

こちらもレディース。

老舗レディースブランド、Bobbie Brooksの1品。
サイケデリックにも見える総柄、セクシーです、ハイ。

総柄と言えばこちらも。

古着市場で毎年人気で、コレクターも多いKENNINGTONの隠れミッキーシリーズ。
ウォーリーを探せみたいで面白いです。

光沢があり色気漂う80年代頃の1枚。

先にご案内したSears内のブランドKingsroadです。
ドット柄のような細かい柄も素敵です。
ドット柄のような細かい柄も素敵です。
詳細はこちらから。
まぁ、こんな感じで特に関連性もなく店主の気分でほぼ毎日商品掲載しております。
果たして当ブログをお読みになられている方がいるのかどうかも定かではありませんが、
お読みになられている方のほんの少しの暇つぶしや好奇心のネタになっていれば幸いです。
と言う事で、本日はこれまで、また明日よろしくお願い致します!