2018/09/03 19:21

こんばんわ、埼玉県所沢市の古着屋SANDINISTA!STUDIOです。


9月に入り、ずいぶんと涼しくなって夏の終わりと秋の始まりを感じますね。

夏が一番好きな季節なので個人的にはもうちょい続いてほしいなぁ、なんて思います。
今年の夏はいっぱい遊びました。

その中で一番の思い出と言えば・・


新日本プロレスの真夏の祭典G1 CLIMAXを観に行ったことが1番かもしれません。
G1自体はほぼ毎年どこかの会場でチョコチョコ観てはいるのですが、今年は日本武道館へ!

古着業界の中でも上位に入るプロレス好きを自認している僕ですが、
恥ずかしながら日本武道館は初でした。

あのすり鉢状の会場はどの席でも本当に見やすい!
また観に行きたいです、ハイ。

次行ける、というか行く確定しているのはイッテンヨンですかね。
東京ドームも東京ドームでお祭り感あっていい雰囲気なんですよねぇ~。


本棚整理してたらこんなの出てきました。

2003年ジュッテンイチサンですね。
これ観に行ってました!

真猪木軍対新日本軍の5対5イリミネーションマッチがメインでした。
若かりし頃の棚橋選手が藤田を首固めか何かで勝ったの覚えてます。

世界の荒鷲も柔道着着てボブサップ投げてたり、セミファイナルでガチャメラエーの蝶野さんとハルクホーガンの対決など。
カオスな世界観で面白かったです。

この雑誌の表紙も後にCHAOSというユニットを結成する中邑真輔。

・・・・イヤァオ!!ですね。



駄文長くなりました笑  商品紹介です。

LAブランド、VICTORIOUSのストレッチデニムショーツ、イヤァオ!!

ワイドシルエットがストリートなコーディロイショーツ。

90sスケートブランド、DuFFSでイヤァオ!!

薄めのデニムカラーがアメリカンプロレスを彷彿させるデニムショーツ。

Levisの501をカットオフしたイヤァオ!!な1品。

とまぁ、冒頭で夏の終わりだとかワチャワチャ言ってましたが、まだまだ夏物推してます。
秋時期でもレギンス履いてショーツ履く人けっこういるでしょうし。


そんなこんなで今回はイヤァオ!!なショーツをイヤァオ!!させていただきました。


詳しくは上のリンクからご確認ください。

また次回もイヤァオ!!でお願いします。
では、また。